MISSION 1-15 ビジネスメール詐欺(BEC)にご注意!
POINT 1 巧妙なBECの罠
ケーススタディー5(P10)でもご紹介した「BEC攻撃」。「取引先から振込先口座変更の指示を電子メールで受信した」などのように、ビジネス関係者を装ったサイバー攻撃が中小企業を狙っています。
POINT 2 BEC被害の事例
BEC攻撃は世界的にも大きな被害を生んでいます。「取引先との請求書の偽装」「経営者などへのなりすまし」「窃取メールアカウントの悪用」「弁護士など社外の権威ある第三者へのなりすまし 」「詐欺の準備行為」の大きく5つのタイプに分類できます。
セキュリティ意識を高め対策を確実に!・取引先とメール以外の方法で確認 ・電信送金に関する社内規程の整備 ・普段とは異なる表現のメールやフリーメールに注意 ・不審なメールは組織内外で情報共有 ・ウイルス・不正アクセス対策はしっかりと ・電子署名を活用しよう |