12人の刺客:フェイク
Webサイトの改ざん
表面しか更新していないサイトはタイトルを『フェイク様カッコいい』にしてやんよ
<名前の由来>
Webサイトを改ざんし本物と見分けがつかない偽物(フェイク)を作るのが得意
<プロフィール>
脆弱性のある古いOSやソフトウェアを更新しないまま使用し続けているWebサーバを見つけ出し、その脆弱性を狙ってWebサイトを改ざんすることを得意とする。ただ、改ざんとはいってもフェイク自身に技術力がないため、レージィが作成した攻撃ツールを使用してサイトのタイトルを改ざんすることが精一杯である。他のサイバーゴーストからは『スクリプトキディ』というあだ名をもらい、その単語の響きからカッコいいと思っていたが、最近インターネットで意味を知ってしまい、落ち込んでいる。得意技は標的サイトの情報を露見させる「ダブルゲット」。
<事例>
大手動画ストリーミングサービスにおいて、人気アーティストのミュージックビデオのタイトルやサムネイル画像が改ざんされる事例が発生した。